若者の街 / 小林泰彦
若者の街 / 小林泰彦 / 晶文社 1973 / Softcover 210×155mm 313p / 6,000円+600円=6,600円
※本の状態:天地小口に経年によるヤケがあり、各ページにまで影響がみられます。他は問題ございません。
★コメント:メンズクラブのイラストレーションで馴染みのあった小林さんですが、この「若者の街」を皮切りに単行本もチェックするようになりました。正確なイラストより空気感や高揚感、大事なものが伝わってくるタッチがお気に入りです。2002年7月号「翼の王国」の「おじさんたちのツール・ド・ヨーロッパ」はイラスト&画文で、中国出張の折りに機内で大いに楽しみました。そんな時期からです。小林さんのイラストを再注視するようになったのは。
●書籍の説明
小林泰彦の代名詞ともなったイラスト・ルポ。東京、アメリカ、イギリスの若者たちのファッション、インテリア、旅、スポーツ、音楽、コミュニティ、風土など幅広いジャンルの風俗流行を考察しています。ラフに描いたモノクロのイラストは必要十分な情報量でエッセイを支えています。ヒッピーからバックパッカー、エコロジー文化、さらにヨーロッパの前衛ファッションまで、1970年前後の世界の街と若者文化を紹介し、日本中の若者たちに大きな反響を呼んだ「イラスト・ルポ」の傑作集です。
※本の状態:天地小口に経年によるヤケがあり、各ページにまで影響がみられます。他は問題ございません。
★コメント:メンズクラブのイラストレーションで馴染みのあった小林さんですが、この「若者の街」を皮切りに単行本もチェックするようになりました。正確なイラストより空気感や高揚感、大事なものが伝わってくるタッチがお気に入りです。2002年7月号「翼の王国」の「おじさんたちのツール・ド・ヨーロッパ」はイラスト&画文で、中国出張の折りに機内で大いに楽しみました。そんな時期からです。小林さんのイラストを再注視するようになったのは。
●書籍の説明
小林泰彦の代名詞ともなったイラスト・ルポ。東京、アメリカ、イギリスの若者たちのファッション、インテリア、旅、スポーツ、音楽、コミュニティ、風土など幅広いジャンルの風俗流行を考察しています。ラフに描いたモノクロのイラストは必要十分な情報量でエッセイを支えています。ヒッピーからバックパッカー、エコロジー文化、さらにヨーロッパの前衛ファッションまで、1970年前後の世界の街と若者文化を紹介し、日本中の若者たちに大きな反響を呼んだ「イラスト・ルポ」の傑作集です。
