山の組曲 / 串田 孫一 , 畦地 梅太郎 , 内田 耕作
山の組曲 / 串田 孫一 , 畦地 梅太郎 , 内田 耕作 / 創文社1961年 / 188x142mm 82ページ / hardcover / 6,000円(本体価格)
本の状態:カバー上下に10か所の裂け、小口に強いヤケ、中ページの上下端にもヤケの影響を感じます。
★コメント:「山のABC 1」では入りきれなかったアーティストたちの作品を収録するためにできたのではないかと思うような小さな本です。そのエネルギーは小さな画面だからこそパワーに溢れているように見えます。大好きです。山に対する思いはそれでも十分ではなかったようで、「山のABC 2」へと続いていったようです。
●書籍の説明:9人による9つの随筆、彩画や版画、そして写真とともに、それぞれ好みの題目を分担して山に対する思いが表現されています。ちいさな入れ物にはちきれんばかりの雄大な作品が凝縮されています。
あとがきには、あえて地名が入っていないのは、具体的な地名による束縛を避け、いつか、どこかであなたが見たような気のする遠い世界へ、自由に入り込んで頂きたい。と記されています。この本は「山のABC 1」という名著の延長の形でできているようです。
本の状態:カバー上下に10か所の裂け、小口に強いヤケ、中ページの上下端にもヤケの影響を感じます。
★コメント:「山のABC 1」では入りきれなかったアーティストたちの作品を収録するためにできたのではないかと思うような小さな本です。そのエネルギーは小さな画面だからこそパワーに溢れているように見えます。大好きです。山に対する思いはそれでも十分ではなかったようで、「山のABC 2」へと続いていったようです。
●書籍の説明:9人による9つの随筆、彩画や版画、そして写真とともに、それぞれ好みの題目を分担して山に対する思いが表現されています。ちいさな入れ物にはちきれんばかりの雄大な作品が凝縮されています。
あとがきには、あえて地名が入っていないのは、具体的な地名による束縛を避け、いつか、どこかであなたが見たような気のする遠い世界へ、自由に入り込んで頂きたい。と記されています。この本は「山のABC 1」という名著の延長の形でできているようです。
