カラーブックス440 珍本古書 / 高橋啓介
カラーブックス440 珍本古書 / 高橋啓介 / 保育社1978年 / 150x108mm / 152P / ソフトカバー / 1978年発行 / 1,500円(本体価格) ※本の状態:ビニールカバー付き、天小口にわずかに焼けはありますが、他に問題はございません。
★コメント:
とにかく、カラーブックスは楽しいシリーズです。様々な好奇心を満たしてくれます。ハウツー本、伝記本、ビジュアル本、生活の知恵本、図鑑など様々な顔を持っていて、しかも写真や図録が盛りだくさんで安い。自身は建築、インテリア、ハンドクラフトを中心に手元に置いています。時代が進んでも、そこにある情報と画像は相対的な価値は十分にあると楽しいでいます。
●書籍の説明:ウェブ情報より
コーヒーから現代建築、手相から飼い犬まで、ありとあらゆる事象を網羅した昭和の頼もしい百科全書カラーブックス。情報は古びても、そのニッチな切り口や素朴な佇まいは今なお愛され続けています。こちらは、美術品として、あるいは工芸品としての稀覯本をビジュアルとともに紹介した人気の一冊です。華麗なる芹沢(けい介)本、武井武雄の刊本作品、音の出る本、美しい経本などなど、古本好きならいつまでも眺めていられる充実の内容です。
★コメント:
とにかく、カラーブックスは楽しいシリーズです。様々な好奇心を満たしてくれます。ハウツー本、伝記本、ビジュアル本、生活の知恵本、図鑑など様々な顔を持っていて、しかも写真や図録が盛りだくさんで安い。自身は建築、インテリア、ハンドクラフトを中心に手元に置いています。時代が進んでも、そこにある情報と画像は相対的な価値は十分にあると楽しいでいます。
●書籍の説明:ウェブ情報より
コーヒーから現代建築、手相から飼い犬まで、ありとあらゆる事象を網羅した昭和の頼もしい百科全書カラーブックス。情報は古びても、そのニッチな切り口や素朴な佇まいは今なお愛され続けています。こちらは、美術品として、あるいは工芸品としての稀覯本をビジュアルとともに紹介した人気の一冊です。華麗なる芹沢(けい介)本、武井武雄の刊本作品、音の出る本、美しい経本などなど、古本好きならいつまでも眺めていられる充実の内容です。
