ゴッホ : 少年のための絵による伝記 / 今泉篤男著
ゴッホ : 少年のための絵による伝記 / 今泉篤男著 / 美術出版社 1958年 / 290x210mm 70p / softcover / 1,500円+150円=1,650円 /
※本の状態:カバーに汚れ、天地小口に経年のヤケ、背はほぼ剥がれています。中ページにもシミが目につきますが、折れや破れはございません。
●書籍の説明:作品別に懇切丁寧な説明がなされています。少し子供向けを意識した言葉遣いが気にはなりますが、分かりやすい解説に支障はありません。また、ここぞという時のカラー図版は心に刻まれます。良書だと思います。黄色、黒、赤もカバーはなんともゴッホらしくありませんか。
目次/自画像/じゃがいもを食う人々/パリのゴッホ/はね橋/ひまわり/絵を描き/パイプをくわえた男/糸すぎ/医師ガッシュの像/麦畑の上をとぶからすのむれ/おわりに
今泉 篤男(いまいずみ あつお、1902年7月7日 - 1984年1月19日)は、日本の美術評論家。山形県生まれ。東京帝国大学卒。1932年ヨーロッパに渡り、パリ大学、ベルリン大学に学ぶ。34年帰国、美術評論を始め、36年美術批評家協会を創立、52年国立近代美術館次長、67年京都国立近代美術館館長、69年まで務めた。
※本の状態:カバーに汚れ、天地小口に経年のヤケ、背はほぼ剥がれています。中ページにもシミが目につきますが、折れや破れはございません。
●書籍の説明:作品別に懇切丁寧な説明がなされています。少し子供向けを意識した言葉遣いが気にはなりますが、分かりやすい解説に支障はありません。また、ここぞという時のカラー図版は心に刻まれます。良書だと思います。黄色、黒、赤もカバーはなんともゴッホらしくありませんか。
目次/自画像/じゃがいもを食う人々/パリのゴッホ/はね橋/ひまわり/絵を描き/パイプをくわえた男/糸すぎ/医師ガッシュの像/麦畑の上をとぶからすのむれ/おわりに
今泉 篤男(いまいずみ あつお、1902年7月7日 - 1984年1月19日)は、日本の美術評論家。山形県生まれ。東京帝国大学卒。1932年ヨーロッパに渡り、パリ大学、ベルリン大学に学ぶ。34年帰国、美術評論を始め、36年美術批評家協会を創立、52年国立近代美術館次長、67年京都国立近代美術館館長、69年まで務めた。
