用と美―南日本の民芸 / 南日本新聞社 (編集)
用と美―南日本の民芸 / 南日本新聞社 (編集) / 未来社 1977年第二版 / 192x136mm / 225ページ / hardcover /1,800円+180円=1,980円
※状態、小口に経年によるヤケはあります。また、見開きにセレクト古書店シールが1カ所貼られていますが、他に大きな問題はございません。
●書籍の説明、
南日本の民芸を紹介したエッセイ集。竹、金、草などといったカテゴリーごとに様々な民芸品を紹介するほか、その歴史や文化などを解説しています。図版にくわえ「南日本民芸地図」も掲載。
鹿児島県は民芸品の宝庫です。本書は庶民の生活に密着しつつ発達してきた民具のなかにひそむ秀れた美を発見しつつ、用法を追求した薩摩民芸風土記である。
※状態、小口に経年によるヤケはあります。また、見開きにセレクト古書店シールが1カ所貼られていますが、他に大きな問題はございません。
●書籍の説明、
南日本の民芸を紹介したエッセイ集。竹、金、草などといったカテゴリーごとに様々な民芸品を紹介するほか、その歴史や文化などを解説しています。図版にくわえ「南日本民芸地図」も掲載。
鹿児島県は民芸品の宝庫です。本書は庶民の生活に密着しつつ発達してきた民具のなかにひそむ秀れた美を発見しつつ、用法を追求した薩摩民芸風土記である。
