リキテンスタイン展 / 版画の宇宙 1948-1997 / リキテンスタイン
リキテンスタイン展 / 版画の宇宙 1948-1997 / リキテンスタイン / 広本伸幸 監修(川村記念美術館 / テキスト:ルース・E・ファイン(ワシントン、ナショナル・ギャラリー)、広本伸幸 / 編集協力:中川誠一郎(アルティス)、曽根広美 / 翻訳:波多野啓子、マーサ・マクリントク / デザイン:桑畑吉伸 / 制作:コギト / 発行:「リキテンスタインー版画の宇宙-展」実行委員会 / 1998年発行 / 208x300mm / 167ページ / 日本語&英語 / スライドケース有り / 2,000円+200円=2,200円
※状態、プラスティック製の外箱はスレやキズがありますが、本体は問題ありません。
●説明、
1998年7月から始まった展覧会にあわせて発行された展覧会図録です。
本展は、一般にあまり知られていない初期の木版画から、60年代のポップ・アートの典型的な作品を経て、80年代以降の大型版画にいたるリキテンスタインの50年におよぶ版画制作の画業を、立体作品を含む計95点の版画作品によって回顧しています。
【目次】(抜粋)
ロイ・リキテンスタインの版画:洗練という芸術 [ルース・E・ファイン]
ロイ・リキテンスタイン [広本伸幸]
カタログ
�鵯.ポップ以前:50年代
�鵺.爆発するポップ・アート:60年代
�鶚.引用と様式の洗練:70年代
�鶤.ブラッシュストロークの復活:80年代
�鶩.回顧そして新たな展開:90年代
版画技法解説
ロイ・リキテンスタイン:デイヴィッド・シルヴェスターによるインタヴュー
年譜
展覧会歴
主要参考文献
※状態、プラスティック製の外箱はスレやキズがありますが、本体は問題ありません。
●説明、
1998年7月から始まった展覧会にあわせて発行された展覧会図録です。
本展は、一般にあまり知られていない初期の木版画から、60年代のポップ・アートの典型的な作品を経て、80年代以降の大型版画にいたるリキテンスタインの50年におよぶ版画制作の画業を、立体作品を含む計95点の版画作品によって回顧しています。
【目次】(抜粋)
ロイ・リキテンスタインの版画:洗練という芸術 [ルース・E・ファイン]
ロイ・リキテンスタイン [広本伸幸]
カタログ
�鵯.ポップ以前:50年代
�鵺.爆発するポップ・アート:60年代
�鶚.引用と様式の洗練:70年代
�鶤.ブラッシュストロークの復活:80年代
�鶩.回顧そして新たな展開:90年代
版画技法解説
ロイ・リキテンスタイン:デイヴィッド・シルヴェスターによるインタヴュー
年譜
展覧会歴
主要参考文献
