遊びの博物誌 / 坂根厳夫(著) / 安野光雅(装丁)

遊びの博物誌 / 坂根厳夫(著) / 安野光雅(装丁)
遊びの博物誌 / 坂根厳夫(著) / 安野光雅(装丁) / 朝日新聞社 / 1977年 / 190x213mm / 237ページ / ハードカバー / 1,500円+150円=1,650円
※状態、特に問題はございません。
●内容、
おもちゃ・パズルから錯視・錯覚の不思議まで、古今東西の「遊び」を紹介するコラム集。
本でない本、無限音階、不可能な図形、循環論法、魔法の数字などのテーマを軸に、ネフ社の玩具、福田繁雄自邸、ブルーノ・ムナーリの「Strutture (Structures)」、杉浦康平の犬地図、ブリジット・ライリーのオプアート、歌川国芳の戯画など多彩な作品を紹介しています。

本でない本 / 穴のある彫刻 / 無限音階 / おびからくり / タングラム / においの地図 /アンノのABC / エコロジー・アート / だましドア / スーパー・エッグ / 不可能な図形 / エレガントな組み木 / 森の精 / 歴史のある造形 / 会釈する帽子 / かくし絵 / 消える妖精 / 変容する“星” / スプラウト / 渋い顔、おどけた顔 / 宇宙船の設計図 / バード・コール / メタモルフォーゼ / いたずらペンダント / 漢字ゲーム / アナモルフォーシス / さや絵 / とまらないコマ / ストラクチャー / タッチ・テスト / からくり人形 / 裏返しの美女 / ジグソー・パズル / スイング・オ・グラフ / オップ・アート / ねじりヒモ / 消えるマス目 / 驚き盤 / カレイドスコープ / 回転するジャバラ / ジャバラの七変化 / あべこべの顔 / 循環論法 / 迷路の王様 / 清少納言知恵の板 / マグネチック ヒル / プッシュホン音楽 / オートメ生活 / テレビ・キャンバス / シャボン玉構造 / ジャンピング・トイ / 折り紙の古典 / さかさま音楽 / アリババの馬 / あくびどめ人物更紗 / ふしぎな立方体 / 立体作画法 / エッシャーの球体 / 顔 / 魔法の数字 / ホボ・サイン / 巨大な目 / 天のキャンバス / Apr 2
¥1,650 SOLD OUT

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • 送料全国 500円均一

    全国一律 ¥500
  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • グラフィックデザイン 第13号  /  編 : 勝見勝 グラフィックデザイン 第13号  /  編 : 勝見勝 ¥2,530
  • グラフィックデザイン 第21号  /  編 : 勝見勝 グラフィックデザイン 第21号  /  編 : 勝見勝 ¥3,300
  • 福田繫雄展 / 集巧社 福田繫雄展 / 集巧社 ¥1,430

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE