傘 和傘・パラソル・アンブレラ / イナックスブックレット / INAX出版 1995年
傘 和傘・パラソル・アンブレラ / INAX出版 1995年 / 212x206mm / 84ページ / ソフトカバー / 1,500円+150円=1,650円
※状態、特に問題はございません。
●出版社情報。
聖なるもの、権威の象徴だった傘。そのイコノロジーを語りつつ、仏教建築との関連、歌舞伎、ファッションなど多彩な視点で古今東西の傘を捉える。傘づくりレポートを併録。
■目次
[対談]傘のイコロジー 郡司正勝×杉浦康平
聖なる空間表象としての傘蓋 田中淡
歌舞伎/傘がひらく宇宙 服部幸雄
[図版構成]傘の東西
和傘/傘と風流/模様継ぎ/骨──松葉と桔梗/かがり糸/蛇の目七色/洋傘/パラソル/パラソルのロンド/骨──鯨、スチール、カーボン/露先/手元
パラソルが花開く──19世紀のファッションと女性たち 深井晃子
ステッキ・傘・ダンディズム 山田勝
傘お化けの出自 小松和彦
[江戸太神楽・傘の曲を観る]末広の福を招いて傘は回る──鏡味仙之助・仙三郎 取材・文=木部与巴仁
傘をつくる/和傘と洋傘 取材・文=石本君代
[連載]近代を織る道具たち(19)入母屋──千鳥舞う 榧野八束
※状態、特に問題はございません。
●出版社情報。
聖なるもの、権威の象徴だった傘。そのイコノロジーを語りつつ、仏教建築との関連、歌舞伎、ファッションなど多彩な視点で古今東西の傘を捉える。傘づくりレポートを併録。
■目次
[対談]傘のイコロジー 郡司正勝×杉浦康平
聖なる空間表象としての傘蓋 田中淡
歌舞伎/傘がひらく宇宙 服部幸雄
[図版構成]傘の東西
和傘/傘と風流/模様継ぎ/骨──松葉と桔梗/かがり糸/蛇の目七色/洋傘/パラソル/パラソルのロンド/骨──鯨、スチール、カーボン/露先/手元
パラソルが花開く──19世紀のファッションと女性たち 深井晃子
ステッキ・傘・ダンディズム 山田勝
傘お化けの出自 小松和彦
[江戸太神楽・傘の曲を観る]末広の福を招いて傘は回る──鏡味仙之助・仙三郎 取材・文=木部与巴仁
傘をつくる/和傘と洋傘 取材・文=石本君代
[連載]近代を織る道具たち(19)入母屋──千鳥舞う 榧野八束
