Josef Sudek (Phaidon 55s) ヨゼフ・スデック
※本の状態:特に問題はございません。
●書籍の説明:Phaidon 55sシリーズ、本書はヨゼフ・スデックの仕事をコンパクトなサイズにまとめました。年代順にレイアウトされた55枚の写真には解説が付けられ、写真家の伝記も収録されています。
ヨゼフ・スデック
「プラハの詩人」と呼ばれたチェコ出身の写真家です。
その作品は、広告写真を写真家としての活動の皮切りとしているも、プラハの町を撮影対象とした、風景写真、都市写真がほとんどを占めています。作品傾向としては、ストレートフォトグラフィとピクトリアリスムの双方を含み、作品により使い分けがなされているそうです。特に「光」のとらえ方において特徴があり、「光と影の作家」といった言い方もされました。また、一部の作品ではシュルレアリスム的な傾向もうかがえます。
代表作としては、第二次世界大戦下、ナチにより撮影活動が制限されたことを受けて、主として自身のアトリエの窓からの眺めを撮影した作品をまとめた、「スタジオ(アトリエ)の窓辺より」というシリーズがあります(1940年代)。
東欧の社会主義体制崩壊に伴い、近年はますます世界的にその評価が高まってきており、現在では20世紀を代表する写真家の巨匠の一人として数えられるまでになっています。

ショップの評価
-
じょうずなワニのつかまえ方(21世紀版)
-
日付カレンダー/ 押しボタン式
-
スリナムへの旅、1699年 / Maria Sibylla Merian / マリア・ジビーラ・メーリアン
-
Films / Paul Graham フィルムズ / ポール・グラハム
-
SPACE MODULATOR 1967 No.27 / 特集 メガロポリスへのみごとな出発‐都心から脱出する第一生命本社 / 日本板硝子Space Modulator編集部
-
ホックニーの世界 / マルコ・リビングストン / 関根秀一
美品でした。貴重な本に出逢えて嬉しいです。 心遣いを色々と有難うございました! 今後とも宜しくお願い致します(*^^*)
-
クラシック・ファッション・オブ・スポーツ―20’S &30’S STYLE / Pie Books
-
レヴィストロースの庭 / 港千尋
-
イーロ・サーリネン / 現代建築家シリーズ
-
堀内誠一の空とぶ絨緞 / 堀内 誠一
-
カクテルの本 / 間庭辰蔵著
-
アルプ 特集 小さな山 / 通巻136号 / 串田孫一
-
心象の山々―山の版画と断章 / 大谷 一良 (著)
-
山に還る『Retour a la montagne』/ フリゾン・ロッシュFrison-Roche
-
GENERAL STORERACHERL FIELD / GILES LAROCHE / ギレス・ラローシェ (イラストレーター)
-
アイルランドの石の美術―極西の島にケルトを求めて / 大野忠男
素晴らしかったです!梱包もとても丁寧にして頂いて、傷がついたり濡れたりしないようにキッチリ包んでくださっていました。 昨日お願いしたばかりで、今日発送連絡をみた直後に配達の方から受け取ったので、あまりの速さに家が近所だったのかしらと驚きました(笑) 素敵な本をありがとうございます。ニューグレンジなどを訪れた思い出と共に、よく読み込みたいと思います。
-
die wiese ・the Meadow Eschenau 1986-2013 / Herman de Vries ハーマン・デ・ブリース
本日受け取りました。以前買い逃して後悔をした本だったので、再び出会うことができてとても嬉しいです。注文から発送までがとても早く、梱包も丁寧でした。ありがとうございました。
-
Edward Hopper / Exhibition Books / Carol Troyen
-
Apples and Olives / Lee Friedlander
-
Artstudio Special Ellsworth Kelly, No.24/ Artstudio Magazine