アルプ172号 / 特集 雨
アルプ172号 / 特集 雨 / 創文社 / 1972年6月発売 / 150x210mm / 148ページ / 1,800円+180円=1,980円
※状態、背に少しヤケを感じますが、他に大きな問題はございません。
★コメント、この時代の寄稿者はエッセイも、イラストもサラリとこなす人が多い、ビックリです。
●説明、目次
挿画 あやしい空模様 串田孫一
山のとびら やませ 村上巌
雨 加藤泰安 005
果無山脈の雨 甲山五一 011
雨の銀山平 石田亘 017
詩 幻日 山本太郎 022
大鋸のまぼろし 結城信一 025
画文 雨の日 中村朋弘 030
雨の山、雨の花 岡田喜秋 036
窓 中平郁子 041
雨の奥又白谷 西丸震哉 049
イヤーな思い出 小島六郎 056
夕映え 杉山貴 061
画文 雨の波島東岸 一原有徳 067
雨の七面山参登 村梢清子 074
詩 ●文 鳥見迅彦 079
谷からの便り 田畑吉雄 080
恵庭岳の雨 丹征昭 083
小輿安嶺の雨 大滝重直 089
画文 雨の音 大谷一良 093
雨男 三宅修 098
雨を聴く 森●子 104
雨の朝日連峰 河合勝美 109
雨の山旅 雨宮淳三 113
屋根材について ノオト 庄野久功 122
画文 雨の道行 永野英昭 128
おりおりの雨 藤森栄一 133
雨の画 會宮一念 142
自然の木棚・絶筆署名の「霧の山稜」 川崎精雄 140
※状態、背に少しヤケを感じますが、他に大きな問題はございません。
★コメント、この時代の寄稿者はエッセイも、イラストもサラリとこなす人が多い、ビックリです。
●説明、目次
挿画 あやしい空模様 串田孫一
山のとびら やませ 村上巌
雨 加藤泰安 005
果無山脈の雨 甲山五一 011
雨の銀山平 石田亘 017
詩 幻日 山本太郎 022
大鋸のまぼろし 結城信一 025
画文 雨の日 中村朋弘 030
雨の山、雨の花 岡田喜秋 036
窓 中平郁子 041
雨の奥又白谷 西丸震哉 049
イヤーな思い出 小島六郎 056
夕映え 杉山貴 061
画文 雨の波島東岸 一原有徳 067
雨の七面山参登 村梢清子 074
詩 ●文 鳥見迅彦 079
谷からの便り 田畑吉雄 080
恵庭岳の雨 丹征昭 083
小輿安嶺の雨 大滝重直 089
画文 雨の音 大谷一良 093
雨男 三宅修 098
雨を聴く 森●子 104
雨の朝日連峰 河合勝美 109
雨の山旅 雨宮淳三 113
屋根材について ノオト 庄野久功 122
画文 雨の道行 永野英昭 128
おりおりの雨 藤森栄一 133
雨の画 會宮一念 142
自然の木棚・絶筆署名の「霧の山稜」 川崎精雄 140
