かたち、セリー モランディーニ作品集 / Marcello Morandini
かたち、セリー モランディーニ作品集 / Marcello Morandini / BT美術手帖 / 1985年3月号増刊 / Vol.37 No.541 / 美術出版社 / 1985年 / 210x210mm / 189ページ(図版153p)/ ソフトカバー / 1,500円+150円=1,650円
※状態、カバーにわずかなスレ&ヨゴレ、小口に淡いヤケとゴム印が2か所。中ページに大きな問題はございません。
●内容、
イタリアの建築家兼彫刻家兼デザイナーでもある、マルチェロ・モランディーニの作品集です。1964年から1980年までの仕事が収められています。浅田彰らの論考も併録。
目次
ノン-オプティカル・オプティカル 浅田彰
遮られないセリー 松浦寿夫
円環から螺旋へ、あるいは誘惑の幾何学 松枝到
浮遊する系列と並行する14のキャプション 関和明
まなざしとテクノロジー 藤幡正樹
かたち、新しいパラダイム ハンス・ハインツ・ホルツ
マルチェロ・モランディーニ
1940年北イタリアのマントヴァ生まれ。その後ヴァレーゼに在住。1962年に基本的な造形表現分野の探究に入り、1963年から64年にかけて最初の三次元構造を実現。1965年にジェノヴァで初個展、1968年ヴェネツィア・ビエンナーレ個人館招待発表で注目をあつめる。グラフィック表現の問題性に取り組み、デザイン・建築分野でも活動を続けている。
※状態、カバーにわずかなスレ&ヨゴレ、小口に淡いヤケとゴム印が2か所。中ページに大きな問題はございません。
●内容、
イタリアの建築家兼彫刻家兼デザイナーでもある、マルチェロ・モランディーニの作品集です。1964年から1980年までの仕事が収められています。浅田彰らの論考も併録。
目次
ノン-オプティカル・オプティカル 浅田彰
遮られないセリー 松浦寿夫
円環から螺旋へ、あるいは誘惑の幾何学 松枝到
浮遊する系列と並行する14のキャプション 関和明
まなざしとテクノロジー 藤幡正樹
かたち、新しいパラダイム ハンス・ハインツ・ホルツ
マルチェロ・モランディーニ
1940年北イタリアのマントヴァ生まれ。その後ヴァレーゼに在住。1962年に基本的な造形表現分野の探究に入り、1963年から64年にかけて最初の三次元構造を実現。1965年にジェノヴァで初個展、1968年ヴェネツィア・ビエンナーレ個人館招待発表で注目をあつめる。グラフィック表現の問題性に取り組み、デザイン・建築分野でも活動を続けている。
