ホンマタカシ / ニュー・ドキュメンタリー / BT美術手帖 No.950
ホンマタカシ / ニュー・ドキュメンタリー / BT美術手帖 / 2011年4月号 / Vol.63 No.950 / 美術出版社 / 247x210mm / 232ページ / 700円+70円=770円
※状態、特に問題はございません。
●内容、
ホンマタカシ/椹木野衣/ベンジャミン・ソマホルダー/ソニア・パーク
妹島和世 + 西沢立衛/SANAA/阿部海太郎/平倉 圭/古川日出男
高嶺 格/村上 隆/杉浦 藍/古川日出男/大森俊克/大島優子/他
SPECIAL FEATURE|ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー
DOCUMENT
「ニュー・ドキュメンタリー」展ドキュメント|林 央子[撮]中涼 恵
ESSEY|ベンジャミン・ソマホルダー
《re-construction》を制作することで、
自らの写真を、もう一度取り戻した。
INTERVIEW|ソニア・パーク
ホンマさんのファッション写真は、
時代の一部分を切りとったドキュメンタリーです。
INTERVIEW|妹島和世 + 西沢立衛/SANAA
人が建築を体験した時に感じること、
その場所で本来見るものを写真に写している。
BONUSTRACK|金沢の子供|ホンマタカシ
TALK|対談:椹木野衣 × ホンマタカシ
写真か美術か?
PROJECT|阿部海太郎 × ホンマタカシ
音楽家と写真家
REVIEW|レビュー
ホンマタカシB|[評]平倉 圭
展覧会案内
小説|図説東方恐怖譚|古川日出男 [絵]近藤恵介
コンテンポラリー・ファインアート|2|大森俊克
リアム・ギリックと「関係性の美学」
WORLD NEWS
Dresden + Göttingen/London/Hamburg/New York
Beijing/世界のアート注目トピックス
ながさわたかひろ「に・褒められたくて」|9|唐 十郎
ANA 空のデザイン考|塗装編|合田真子
秋元康流"アートのすすめ"|31|[ゲスト]大島優子
アートフェア東京2011 − アートフェアの新たな試み
GO! Artist GO!|46|杉浦 藍|柘植 響
文化庁メディア芸術祭 − これからのフェスティバルの姿とは?
子どもと美術|71|なんちゃって魚拓|伊部玉紀
愛と平和と未来のために|28|遠藤一郎
アートの地殻変動|24 最終回|村上 隆|永峰美佳
変革への強い意志と闘う力
ARTIST INTERVIEW|高嶺 格|[聞]岩川洋成
世界も人生も「全体」は見えない。
あらゆるものに平等に開かれていたい。
REVIEWS
マシュー・ダービシャー/倉俣史朗とエットレ・ソットサス
関西・東京美大卒業・修了制作展/曽根 裕/梅田宏明
石井友人/サイモン・スターリング/田幡浩一
[評]大森俊克/椹木野衣/清水 穣/森 啓輔/白坂ゆり
枡田倫広/木村絵理子/千葉雅也
他
※状態、特に問題はございません。
●内容、
ホンマタカシ/椹木野衣/ベンジャミン・ソマホルダー/ソニア・パーク
妹島和世 + 西沢立衛/SANAA/阿部海太郎/平倉 圭/古川日出男
高嶺 格/村上 隆/杉浦 藍/古川日出男/大森俊克/大島優子/他
SPECIAL FEATURE|ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー
DOCUMENT
「ニュー・ドキュメンタリー」展ドキュメント|林 央子[撮]中涼 恵
ESSEY|ベンジャミン・ソマホルダー
《re-construction》を制作することで、
自らの写真を、もう一度取り戻した。
INTERVIEW|ソニア・パーク
ホンマさんのファッション写真は、
時代の一部分を切りとったドキュメンタリーです。
INTERVIEW|妹島和世 + 西沢立衛/SANAA
人が建築を体験した時に感じること、
その場所で本来見るものを写真に写している。
BONUSTRACK|金沢の子供|ホンマタカシ
TALK|対談:椹木野衣 × ホンマタカシ
写真か美術か?
PROJECT|阿部海太郎 × ホンマタカシ
音楽家と写真家
REVIEW|レビュー
ホンマタカシB|[評]平倉 圭
展覧会案内
小説|図説東方恐怖譚|古川日出男 [絵]近藤恵介
コンテンポラリー・ファインアート|2|大森俊克
リアム・ギリックと「関係性の美学」
WORLD NEWS
Dresden + Göttingen/London/Hamburg/New York
Beijing/世界のアート注目トピックス
ながさわたかひろ「に・褒められたくて」|9|唐 十郎
ANA 空のデザイン考|塗装編|合田真子
秋元康流"アートのすすめ"|31|[ゲスト]大島優子
アートフェア東京2011 − アートフェアの新たな試み
GO! Artist GO!|46|杉浦 藍|柘植 響
文化庁メディア芸術祭 − これからのフェスティバルの姿とは?
子どもと美術|71|なんちゃって魚拓|伊部玉紀
愛と平和と未来のために|28|遠藤一郎
アートの地殻変動|24 最終回|村上 隆|永峰美佳
変革への強い意志と闘う力
ARTIST INTERVIEW|高嶺 格|[聞]岩川洋成
世界も人生も「全体」は見えない。
あらゆるものに平等に開かれていたい。
REVIEWS
マシュー・ダービシャー/倉俣史朗とエットレ・ソットサス
関西・東京美大卒業・修了制作展/曽根 裕/梅田宏明
石井友人/サイモン・スターリング/田幡浩一
[評]大森俊克/椹木野衣/清水 穣/森 啓輔/白坂ゆり
枡田倫広/木村絵理子/千葉雅也
他
