美と知のミーム、資生堂 / 資生堂
美と知のミーム、資生堂 / 資生堂 / 1998年 / 285x217mm / 105ページ / ソフトカバー / 3,500円+350円=3,850円
※状態、カバーに薄っすらヨゴレ、角&辺にスレはございますが、他に大きなダメージはございません。
●内容、
1998年10月3日から、六本木オリベホールで開催された「美と知のミーム、資生堂展」に合わせて、出版された展覧会図録。
「ミーム」という名の文化遺伝子が、資生堂を動かしている。「ミーム」とは、資生堂の体内を脈々と流れ続ける文化遺伝子の大河である。ここにあるのは、創業から現在まで「美」と「知」に関わる「ミーム」の記録である。
「ミーム:MEME」とは、文化の情報をもち、模倣を通じて、人の脳から脳へ伝達・増殖する仮想の遺伝子。実体のない遺伝子。イギリスの生物学者リチャード・ドーキンス博士が命名。(集英社「imidas1998」より)
※状態、カバーに薄っすらヨゴレ、角&辺にスレはございますが、他に大きなダメージはございません。
●内容、
1998年10月3日から、六本木オリベホールで開催された「美と知のミーム、資生堂展」に合わせて、出版された展覧会図録。
「ミーム」という名の文化遺伝子が、資生堂を動かしている。「ミーム」とは、資生堂の体内を脈々と流れ続ける文化遺伝子の大河である。ここにあるのは、創業から現在まで「美」と「知」に関わる「ミーム」の記録である。
「ミーム:MEME」とは、文化の情報をもち、模倣を通じて、人の脳から脳へ伝達・増殖する仮想の遺伝子。実体のない遺伝子。イギリスの生物学者リチャード・ドーキンス博士が命名。(集英社「imidas1998」より)
