アルプ 141号 / 特集 道具

アルプ 141号 / 特集 道具
アルプ 141号 / 特集 道具 / 1969年11月号 / 150x210mm / 116ページ / ソフトカバー / 1,800円+180円=1,980円
※カバー端にスレ&薄いヤケ、背に強いヤケ、表紙右上浅いキズはございますが、他に大きな問題はございません。

●説明、
目次

版画 道具 大谷一良 
山のとびら 靴 辻まこと
僕のピッケル 三田幸夫 005
私のシェンク 高須茂 011
山の道具今昔 小谷隆一 015
写真 シュタイグアイゼン 内田耕作 020
山・道具・主人 渡辺兵力 020
詩 磁石 鳥見迅彦 026
ドカ弁 藤原隆司 028
アフガンの笛 青柳健 032
画文 枝に吊るしたランタン 串田孫一 037
山の古道具 手塚宗求 039
画文 背負子 永野英昭 044
瀬負子をもらう不仕合せ 岩科小一郎 050
写真 ザイル 小森康行 052
画文 背負袋 岡部真木子 054
手作り 向山雅重 060
剣岳の錫杖 藤森栄一 066
写真 スキーかついで 山下喜一郎 068
私の小道具 斐太猪之助 071
形見 山口耀久 076
画 ささやかな道具 畦地梅太郎 084
画文 私の野帳 岡部牧夫 085
リュックの中のライブラリー 小野木三郎 091
画文 変哲のないもの 中村朋弘 094
写真 テント暮し 三宅修 100
地図 本多武夫 101
岩の聴診器 伊藤和明 106
道具の重み 辻まこと 111
今月の版画・写真 115



山頂の石 田淵行男 005
オホーツク海の見える山頂 石一郎 012
霧の中で 藤原隆司 017
頂 田中澄江 021
あるフィルムの映像 千坂正郎 027
山のノートから 渡辺兵力 032
山語重語 岩科小一郎 037
画文 渡島駒ケ岳と有珠岳 二原有徳 043
詩 処女峯 田中清光 050
故郷の神山 金井典美 053
遠い山頂 小俣光雄 060
タルタラン氏の当惑 岡部牧夫 064
頂上のない山 植草彦次郎 069
山頂快晴 山崎精雄 073
マイナスの山頂 西丸震哉 077
頂についてのメモ 三宅修 083
詩 さすらい歩く風の断章 相沢啓三 088
大渚山 下芝悟 095
詩 眠られぬ夜に 鳥見迅彦 100
多情登山 加藤泰安 102
ある頂 泉原猛 107
画文 小岩道への道 畦地梅太郎 111
弥山にて 田畑吉雄 115
立山にて 三田幸夫 124
今月の版画・写真 131
¥1,980

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • 送料全国 500円均一

    全国一律 ¥500
  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • 画文 .山と行為 / 串田孫一 画文 .山と行為 / 串田孫一 ¥1,430
  • わたしの博物誌 / 串田孫一 / 辻まこと画 わたしの博物誌 / 串田孫一 / 辻まこと画 ¥1,650
  • 山と別れる峠 / 串田孫一 山と別れる峠 / 串田孫一 ¥2,200

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE