Salon 癒しと創造の新空間 / STUDIO VOICE スタジオボイス / VOL.261

Salon 癒しと創造の新空間 / STUDIO VOICE スタジオボイス  / VOL.261
Salon 癒しと創造の新空間 / STUDIO VOICE スタジオボイス / VOL.261 / SEPTEMBER / 1997年 / 300x225mm / 109ページ / ソフトカバー / 1,000円+100円=1,100円
※状態、カバー端角にスレはございますが、他に大きな問題はございません。

粉川哲夫/木下さやか/池田一生/佐々木敏哉/都築響一
高城 剛/永瀧達治/荒川眞一郎/常磐 響/根本 敬/A.K.I
松本弦人/森山大道/康 芳夫/林 巻子/長澤 均/菅付雅信/他

Salon|癒しと創造の新空間
「サロン」の可能性を求めて
RECORD SHOP|今や最強の情報交換の場となったか?
¿Los Apson?/Manual Of Errors/Bonjour Record
喫茶店|そこは永遠のユートピアか?
ガラス玉遊戯/さぼうる/ポア/ミロ/古瀬戸珈琲店
GALLERY|ヒーリング系アートみ心うばわれないために
P-HOUSE/THE DEEP/SHOP 33/TOMIO KOYAMA GALLERY
TAKA ISHII GALLERY
対談|粉川哲夫 vs. P-HOUSE|ALTERNATIVE RADIO SHOW
|サロンの中のラジオブースがインタラクティヴィティの磁場を作る
TOKYO Tribing a GO GO !! かくして仕事場はサロンになった
Do The Monkey/Intentionallies/Psy VOGUE
GUIDE des SALON
渋谷センター街/ラジオ・ディクショナリー/ヒステリック・グラマー
ファーストフード/コンビニ/山谷・大利根/バッティング・センター
ゲーセン/マニュエラ・カフェ/青山ブックセンター/お台場・海浜公園
レンタル・ビデオ/三国・十八条湯/ディシプリン/Bis! CAFÉ/ナイトクラブ
ショッピング・アーケード/ホルモン焼/MOON-STRUCK
都築響一が撮る『居心地よくして客多し』の真実
高城 剛が語る「サロンとしてのスマート・ガーデン」
Paris 1971 Tokyo 1997|永瀧達治
MY FAVORITE SALON
荒川眞一郎/常磐 響/根本 敬/A.K.I/松本弦人/森山大道/康 芳夫/林 巻子
歴史としてのサロン|長澤 均
カフェ3都物語
ニューヨークのカフェ・カルチャー|菅付雅信
パリのカフェ・カルチャー|佐藤絵子
大阪のカフェ・カルチャー|嶽本野ばら
サロンを知るための17冊
FASHION PHOT
ラシャベル・ランドへようこそ。|菅村雅信
ART SPACE
『アリゾナ』展 イッセイミヤケ + イサムノグチ|樹村 緑
¥1,100

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • 送料全国 500円均一

    全国一律 ¥500
  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • アルネ・ヤコブセン 北欧モダンの凄腕建築家 / 芸術新潮696号 アルネ・ヤコブセン 北欧モダンの凄腕建築家 / 芸術新潮696号 ¥1,320
  • フィリップ・ジョンソン邸へ行こう  / 芸術新潮714号 フィリップ・ジョンソン邸へ行こう / 芸術新潮714号 ¥1,980
  • インテリア演出論 白いままではいけないか / 光藤 俊夫 インテリア演出論 白いままではいけないか / 光藤 俊夫 ¥1,100

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE