現代建築の巨匠 : 20世紀の空間を創造した人びと / ペーター・ブレイク著

現代建築の巨匠 : 20世紀の空間を創造した人びと / ペーター・ブレイク著
現代建築の巨匠 : 20世紀の空間を創造した人びと / ペーター・ブレイク著 ; 田中正雄, 奥平耕造共訳 / 彰国社 / 1963年 / 263x190mm / 399ページ / ハードカバー / 5,000円+500円=5,500円
※状態、外函に強烈なヤケ、本体布張カバーにシミ&ヨゴレ、小口天に点状のシミが数か所、中ページ上角にめくりくせ、見開きに贈呈メモ書きはございますが、他に大きなダメージはございません。

●内容、
ル・コルビジェ 017
ミース・ファン・デア・ローエ 161
フランク・ロイド・ライト 265
展望 381

序文より
コルビュジェ、ミース、ライトは、それぞれの個性や文化的教養に違いはあるけれども、そのなかに、西欧世界のすべての偉大な伝統を代表する作家である。ル・コルビジェは地中海芸術の古典的伝統の継承者であり、ミースはどちらかといえば、ゴチックの伝統の構造的韻律を現代によみがえらせ、ライトは永遠の反逆児、絶対の自由の擁護者として、革命的アメリカの独立の理想を体現している。
この3人にとって、建築は良き世界の理想をかたる言葉であった。彼らの豊かな人間性、彼らの背負ってたつ伝統、および理想は、彼らの作品をいずれも単なる建造物から晶化させ、より高い価値に導いたのである。この3人の芸術家たちにはそれぞれ20世紀の政治的動乱に直面したが、このような政治的事件は、彼らの創作活動に活力を与える豊かなビジョンの光のなかではたいした意味を持たなかった。
3人はすべて攻撃され、ののしられ、黙殺されてきたー何年もたって、はじめて彼らの仲間たちは、この3人が職業的な雑音メーカーに反対して主張しつづけてきたことを、理解し始めたのである。
この本はいわば、建築についての認識の大部分を、コルビュジェ、ミース、およびライトの3人から受け取った世代の1人の建築家が、この3人に捧げる賛辞であり、それはまた芸術の歴史は芸術家によって書かれるものであって、権力によって書かれるものではないいう、言い古された格言の確認でもある。ロンシャンを、バルセロナ・パビリオンを、あるいは、またタリアセン・ウエストを創造したもの、それは経済的な、社会的な、技術的な強制力ではなかった。これらの偉大な建築によって代表される、個性的な創造的な活動力がなかったならば、今日の現代建築は存在しなかったのだということを、しっかり胸にたたみこもうではないか。
¥5,500

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 送料全国 500円均一

    全国一律 ¥500

通報する

関連商品

  • Le Corbusier (Memoire) / Elisabeth Vedrenne Le Corbusier (Memoire) / Elisabeth Vedrenne ¥4,400
  • ユリイカ臨時増刊 ル・コルビュジエ / 共同責任編集=多木浩二+八束はじめ ユリイカ臨時増刊 ル・コルビュジエ / 共同責任編集=多木浩二+八束はじめ ¥1,100
  • 現代の家具シリーズ2 ル・コルビュジェの家具 / レナード・デ・フスコ 現代の家具シリーズ2 ル・コルビュジェの家具 / レナード・デ・フスコ ¥7,700

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE