my photography, my life. 写真、表現。 / BT美術手帖

my photography, my life. 写真、表現。 / BT美術手帖
my photography, my life. 写真、表現。 / BT美術手帖 / 2002年4月号 / Vol.54 No.818 / 美術出版社 / 210x145mm / 244ページ / ソフトカバー / 700円+70円=770円
※状態、、カバー端角にスレはございますが、他に目立つダメージはございません。

●内容、
木村友紀/佐内正史/川内倫子/吉野英理香/梅佳代/長島有里枝
安村 崇/清水 穣/松井みどり/住倉良樹/穴澤秀隆/宮脇 理
ハンス=ウルリッヒ・オブリスト/ホルヘ・パルド/靉光/雪舟/他

特集|my photography, my life. 写真、表現。
木村友紀 − INVISIBLE THNGS
テキスト|虚構の現実、現実の淵|松井みどり
佐内正史 − power of the Ocean Pacific
エッセイ|中村一義
テキスト|On the road, on the map|住倉良樹
川内倫子 − spring traveler
エッセイ|Strollin'|内田也哉子
テキスト|物語の鼓動がする写真|木下長宏
吉野英理香 − Max Is Making Wax
テキスト|RIDE THE SNAKE − 吉野英理香の写真|倉石信乃
梅佳代 − 男子
インタビュー|梅佳代 − すてきな人たち|澤 文也
「アート」じゃなくて、ただの「写真」だと思う|[談]都築響一
安村 崇 − 「自然」をなぞる
テキスト|あらかじめ模倣されつくした、自然|東谷隆司
長島有里枝 − 桜庭和志
テキスト|同じ目線の写真|泉山真奈美
批評の不在、写真の過剰
一九九〇年代以降の現代写真とティルマンス|清水 穣
うさぎとカメの写真、表現。トーク
緊急解読|「美術の時間」が変わる!!
「学校」が変わるーカリキュラムが変わる!|穴澤秀隆
教科書が変わる!|宮脇 理
ようこそ私の教室へ
先生は現代美術家!?
NPOとの連携-島袋道浩と小学二年生の授業
アーティストとの連携-ロコ・サトシとコラボレーション
美術館との連携-世田谷美術館の「鑑賞教室」
美術館ボランティア-熊本県立美術館の場合
ザ・キュレーター 展覧会仕掛け人|1|
ハンス=ウルリッヒ・オブリスト|[聞]中森康文
再検証・横浜トリエンナーレ2001
恋する美術」だった。|1|子どもたちの初恋|白坂ゆり
21世紀アーティストファイル|4|ホルヘ・パルド|[聞]廣 李果
リビング〈イン〉アート
バックミンスター・フラー すべてを語る|4|
¥770 SOLD OUT

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • 送料全国 500円均一

    全国一律 ¥500
  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • ホンマタカシ / ニュー・ドキュメンタリー / BT美術手帖 No.950 ホンマタカシ / ニュー・ドキュメンタリー / BT美術手帖 No.950 ¥770
  • 風景新次元 スーパーフラット・ランドスケープ / BT美術手帖 風景新次元 スーパーフラット・ランドスケープ / BT美術手帖 ¥990
  • 蜷川実花による蜷川実花   /   美術手帖915 蜷川実花による蜷川実花 / 美術手帖915 ¥1,210

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE