アールヴィヴァン 24号 スティーグリッツ / 西武美術館
アールヴィヴァン 24号 スティーグリッツ / 西武美術館 / 1987年 / 260x183mm / 93ページ / Softcover / 2,000円+200円=2,200円
※状態、カバーに薄っすらヨゴレ、端角にわずかなスレはございますが、特に目立つダメージはございません。
●内容、
1980年に創刊、1989年の36号で幕を閉じるまで、現代アートやそのルーツとなる20世紀初頭の美術動向をフィーチャーした美術雑誌「アールヴィヴァン」です。毎号中身の濃い論考を掲載。
本書は、1冊すべてアルフレッド・スティーグリッツ特集。「スティーグリッツの時代」多木浩二、「フォト・セセッションと『カメラ・ワーク』」金子隆一、「スティーグリッツと291」河本信治といった論考など。
※状態、カバーに薄っすらヨゴレ、端角にわずかなスレはございますが、特に目立つダメージはございません。
●内容、
1980年に創刊、1989年の36号で幕を閉じるまで、現代アートやそのルーツとなる20世紀初頭の美術動向をフィーチャーした美術雑誌「アールヴィヴァン」です。毎号中身の濃い論考を掲載。
本書は、1冊すべてアルフレッド・スティーグリッツ特集。「スティーグリッツの時代」多木浩二、「フォト・セセッションと『カメラ・ワーク』」金子隆一、「スティーグリッツと291」河本信治といった論考など。
