ノースウッズ─生命を与える大地 / 大竹英洋
ノースウッズ─生命を与える大地 / 大竹英洋 / クレヴィス / 2020年 / 240x250mm / 216ページ / 1,800円+180円=1,980円
※状態、特に目立つダメージはございません。
●出版社紹介文、
大竹英洋が20年に渡り取材するノースウッズ。
それは北米の北方林、つまり、アメリカとカナダの国境付近から北極圏にかけて広がる地域のこと。
世界最大の原生林の一つでもあるこの地には、カリブーやオオカミ、ホッキョクグマなど、様々な野生動物が生息しています。「生命を与える大地」として2018年にカナダ初の世界複合遺産に登録された「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地。森と湖、そして氷が織りなす世界を旅し、瑞々しい感性で見つめた詩情あふれる情景を、美しい作品群にてご覧ください。
太古から人と自然の物語が紡がれてきた世界最大級の原生林、ノースウッズ。カナダ初の世界複合遺産「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地で、旅をつづける写真家の眼と心に映ったもの。撮影20年の集大成。
※状態、特に目立つダメージはございません。
●出版社紹介文、
大竹英洋が20年に渡り取材するノースウッズ。
それは北米の北方林、つまり、アメリカとカナダの国境付近から北極圏にかけて広がる地域のこと。
世界最大の原生林の一つでもあるこの地には、カリブーやオオカミ、ホッキョクグマなど、様々な野生動物が生息しています。「生命を与える大地」として2018年にカナダ初の世界複合遺産に登録された「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地。森と湖、そして氷が織りなす世界を旅し、瑞々しい感性で見つめた詩情あふれる情景を、美しい作品群にてご覧ください。
太古から人と自然の物語が紡がれてきた世界最大級の原生林、ノースウッズ。カナダ初の世界複合遺産「ピマチオウィン・アキ」を含む恵みの大地で、旅をつづける写真家の眼と心に映ったもの。撮影20年の集大成。
