建築と都市 a+u 2012年8月臨時増刊号 自然と向き合う都市・建築・人

建築と都市 a+u 2012年8月臨時増刊号 自然と向き合う都市・建築・人
建築と都市 a+u 2012年8月臨時増刊号 自然と向き合う都市・建築・人 / エー・アンド・ユー / 2012年 7月 / 292x220mm / 80ページ / ソフトカバー / 1,000円+100円=1,100円
※状態、カバー端角にわずかなスレはかんじますが、他に目立つダメージはございません。

●内容、
建築と都市 a+u 2012年8月臨時増刊号 自然と向き合う都市・建築・人
自然と向き合う都市・建築・人 3.11以降-日建グループのアクション
東日本大震災概要

寄稿文
「東日本大震災から得られる教訓を踏まえた都市の再生について」 - 藤原健二(内閣官房地域活性化統合事務局参事官補佐)
「震災後の都市・建築思想を切り開く」 - 小林英嗣(日本都市計画家協会会長)
「21世紀の建築は残るか」 - 和田章(日本建築学会会長)
「3.11を踏まえた首都東京における防災まちづくりのとり組み」 - 大西誠(都市再生機構 審議役、前東日本都市再生本部長)
「オランダ型アプローチは東北を変えるか」 - フィリップ・ドゥ・ヘーア(駐日オランダ王国特命全権大使)
日建グループのとり組み

都市
「国土の防災と自然」 - 安昌寿(日建設計副社長) 論文
津波への備え
液状化への備え
安全な都心部を目指して
都心部地下空間の浸水対策
持続可能なまちづくりへ
世界の未来像をつくる街:柏の葉スマートシティ
建築
「明日へ」 - 櫻井潔(日建設計副社長) 論文
世界の地震分布図
NS Wave:設計用入力地震動
NS Wave活用事例:東京スカイツリー®
総合的な安全性へ
建築情報を顧客と共有する「NSi2」
石巻赤十字病院

「支援活動のはじまりと継続」 - 山梨知彦(日建設計執行役員) 論文
第5回環境デザインコンペティション:復興ビジョン
ボランティア部の活動:避難 地形 時間 地図-縮退時代における都市の記述法(ノーテーション)へ
震災後の日建設計の活動概要
おわりに:岡本慶一(日建設計代表取締役社長)
¥1,100

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • 送料全国 500円均一

    全国一律 ¥500
  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • a+u 建築と都市 1971年11月号 / エー・アンド・ユー a+u 建築と都市 1971年11月号 / エー・アンド・ユー ¥1,980
  • a+u 建築と都市 1971年9月号 / エー・アンド・ユー a+u 建築と都市 1971年9月号 / エー・アンド・ユー ¥1,980
  • 建築と都市 a+u 103号  ミース, ジョンソン, シンケル, ペイ 建築と都市 a+u 103号 ミース, ジョンソン, シンケル, ペイ ¥1,650

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE