anan アンアン No.8 / 平凡出版
anan アンアン No.8 / 平凡出版 / 1970年7月5日発売 /300x235mm / 123ページ / ソフトカバー / 4,000円+400円=4,400円
※状態、角端にスレ、カバー端にヨゴレ(特に表紙)、小口三方に強いヤケ、裏表紙に角折れ、117ページ以降に小角折れ、背下部に1cm裂け、中ページ端にヤケの影響はございますが、折れや裂けなど目立つダメージはございません。
●内容、
Cover Girl 立川ユリ、ベロニック・パスキエ/Fotographer 立木三朗/
Costume Designer 金子功
コンテンツ・ページに添えられた、アンアンからのメッセージ。
「アンアン」は、読者が参加して、読者がつくる
〝フィーリング・マガジン〟です。
「アンアン」の編集をほめて下さるファンレターは、編集スタッフにとって、とてもはげみになって、うれしいのですが、おちらかといえば、第何号の何ページが良かった、あるいは悪かった、こうすればよかったという、具体的な、キビシイ批評が欲しいのです。そして読者の推薦するモデル・カメラマン・イラストレーターなどを、もっともっと起用したいのです。どしどし注文をよせてください。
それから、こんな写真を見たい、こんな記事を読みたい、という希望を、編集室におよせ下さい。よいプランやアイデアはすぐ採用します。「アンアン」は読者がつくる雑誌ですから、あなたも編集会議に出席したつもりでどうぞ。自分の企画が「アンアン」を飾るなんて、ちょっと楽しいと思いませんか?(本誌に採用されたプランには、プラン料をさしあげます)
「アンアン」は、感じる読者のための、感じる雑誌です。はたちを過ぎても、30代になっても、いつもイキイキした好奇心をもっているひとたちと、年は若くても早くからみずみずしい感受性を失ってしまったひとたちがいるのかも知れません。感じる、感じる雑誌「アンアン」は、読者の年齢や性別を問いません。
情報化の70年代に、若い読者とともに、広い意味でのファッションのゆくえを探るのが、フィーリング・マガジン「アンアン」です。
※状態、角端にスレ、カバー端にヨゴレ(特に表紙)、小口三方に強いヤケ、裏表紙に角折れ、117ページ以降に小角折れ、背下部に1cm裂け、中ページ端にヤケの影響はございますが、折れや裂けなど目立つダメージはございません。
●内容、
Cover Girl 立川ユリ、ベロニック・パスキエ/Fotographer 立木三朗/
Costume Designer 金子功
コンテンツ・ページに添えられた、アンアンからのメッセージ。
「アンアン」は、読者が参加して、読者がつくる
〝フィーリング・マガジン〟です。
「アンアン」の編集をほめて下さるファンレターは、編集スタッフにとって、とてもはげみになって、うれしいのですが、おちらかといえば、第何号の何ページが良かった、あるいは悪かった、こうすればよかったという、具体的な、キビシイ批評が欲しいのです。そして読者の推薦するモデル・カメラマン・イラストレーターなどを、もっともっと起用したいのです。どしどし注文をよせてください。
それから、こんな写真を見たい、こんな記事を読みたい、という希望を、編集室におよせ下さい。よいプランやアイデアはすぐ採用します。「アンアン」は読者がつくる雑誌ですから、あなたも編集会議に出席したつもりでどうぞ。自分の企画が「アンアン」を飾るなんて、ちょっと楽しいと思いませんか?(本誌に採用されたプランには、プラン料をさしあげます)
「アンアン」は、感じる読者のための、感じる雑誌です。はたちを過ぎても、30代になっても、いつもイキイキした好奇心をもっているひとたちと、年は若くても早くからみずみずしい感受性を失ってしまったひとたちがいるのかも知れません。感じる、感じる雑誌「アンアン」は、読者の年齢や性別を問いません。
情報化の70年代に、若い読者とともに、広い意味でのファッションのゆくえを探るのが、フィーリング・マガジン「アンアン」です。
