グラフィック デザイン57 / 編集:勝見勝、顧問:原弘
グラフィック デザイン57 / 編集:勝見勝、顧問:原弘 / 講談社 / 1973年 / 300x260mm / 86ページ / ソフトカバー / 2,500円+250円=2,750円
※状態、角端にスレはございますが、中ページに目立つダメージはございません
●内容、
稲冨流鉄砲伝書 / 田中一光
フォロンのイメージによるカフカの<変身>
デザイン紀行② ワルシャワ・ビエンナーレ(第5回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ) / 勝見勝
トランス・インフォメーション/ 太田幸夫
フランクフルトの地下鉄PR
シュタートゥヴェルク社のハウス・スタイル
チェコスロバキアのシンボルとマーク / 勝見勝
<提案>自動車メカニズムの表示システム / 松村一徳
空間に描く / ヴラディミル・タマリ
アーロン・マーカスと象徴構成 / 勝見勝
チェコスロバキアの<まと絵> / イリ・ラペック
スイス生まれのデザイナー ウィリ・クンツについて / ハンス・ルドルフ・ボスハルト
グリフス・ニュース⑳
PIニュース⑥
※状態、角端にスレはございますが、中ページに目立つダメージはございません
●内容、
稲冨流鉄砲伝書 / 田中一光
フォロンのイメージによるカフカの<変身>
デザイン紀行② ワルシャワ・ビエンナーレ(第5回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレ) / 勝見勝
トランス・インフォメーション/ 太田幸夫
フランクフルトの地下鉄PR
シュタートゥヴェルク社のハウス・スタイル
チェコスロバキアのシンボルとマーク / 勝見勝
<提案>自動車メカニズムの表示システム / 松村一徳
空間に描く / ヴラディミル・タマリ
アーロン・マーカスと象徴構成 / 勝見勝
チェコスロバキアの<まと絵> / イリ・ラペック
スイス生まれのデザイナー ウィリ・クンツについて / ハンス・ルドルフ・ボスハルト
グリフス・ニュース⑳
PIニュース⑥
