デイヴィッド・ホックニーの全貌  /  BT美術手帖593

デイヴィッド・ホックニーの全貌  /  BT美術手帖593
デイヴィッド・ホックニーの全貌/ルネ・マグリット / BT美術手帖593 / 美術出版社 / 1988年4月発売 / 210x148mm / 295ページ / ソフトカバー / 1,100円+110円=1,210円
※状態、角端にスレ、カバーに薄っすらヨゴレはございますが、他に目立つダメージはございません。

●内容、
特集|デイヴィッド・ホックニーの全貌 − 変容する視覚
視覚の表面|サンディ・バラトーレ [訳]岩渕潤子
〈見る〉冒険旅行のための手引き
インタヴュー|デイヴィッド・ホックニー
〈見る人=預言者〉としてのホックニー|[聞]ベティ・アン・ブラウン [訳]岩渕潤子
漂う視覚・生の様式|宇野邦一
コラム| ホックニーを語るキイ・ワード|小林昌夫
プール/舞台/ドライヴ/旅/ロン・B・キタイ
無感動な視線と肉欲のファム・ファタル|滝本 誠
Nude 17th June 1984
特集|ルネ・マグリット
時間嫌悪者の彼岸|谷川 渥
顔の不在あるいはポーカーフェイスの構造|末永照和
file
ショットガンの魔術的刻印|武邑光裕 
 トニー・シャフラジ画廊でのウィリアム・S・バロウズ
作家訪問|馬場 彬 − にもかかわらずグレーであること
美術の時代=批評の現在|14|藤枝晃雄
ダダ II − ツァラの洞察
アーティスツ・トーク|4|デイヴィッド・サーレ|[聞][構]篠田達美
視覚的な遊戯を絵のなかに
光の構成・ワークショップ|4|朝倉直巳
光点の料理術
Exhibiton
ゲオルク・バゼリッツ展 − 空間秩序を攪拌する絵画|水沢 勉
島田章三展 − 日常の室内劇|宝木康範
エドワード・アーリントン展 − 天使の地への接吻|丹生谷貴志
黒田アキ展 − コスモポリタン・カラー|木村 要
NEWS 海外ニュース
パリ|M・メルツ + D・ジャッド ほか|岡部あおみ
ローマ| ほか|バルバラ・ベルトッツィ
ワシントンDC| ほか|静世ベッカー
ミラノ|G・スパニゥロ + P・パスカーリ|伊藤福紫
ロンドン|S・トレイスター + スターン・トウィンズ ほか|海藤 和
ロサンゼルス|D・サルタン + T・ホーランド ほか|大井敏恭
ニューヨーク
 エルヴィス/キングは亡くなったが忘れられてはいない|杉浦邦恵
GUIDE 展覧会案内
きのうのはなし|4|青木野枝
矛盾と弁当をのせてひかりは博多へと向かう
虹のかなたに|19|靉嘔
ニューヨーク・アニュアル・アヴァンガード・フェスティヴァル II
ART '88
川俣 正/グループSOU/柳 幸典/柳 建司/彦坂尚嘉/前本彰子
松本秋則/戸矢崎満雄/秋元雄史/偸太人々/熊谷優子/丸山常生
牧山泰計/日下部一司/近藤勝波/COMPLESSO OLASTICO
三村逸子/小西祐司/曽我孝司/水谷光宏/平井隆子
[評]正木 基/倉林 靖/尾﨑眞人/石崎勝基/山崎 均/吉岡留美
ART FORCUS+a'
川村 易/石井康史/松前公高/桜井圭介/森岡祥倫/赤羽達美
竹原あき子/岡島尚志/扇田昭彦/金子一夫/横山勝彦/高野 大/他


デイヴィッド・ホックニー/サンディ・バラトーレ/宇野邦一/滝本 誠
ルネ・マグリット/谷川 渥/末永照和/ウィリアム・S・バロウズ
馬場 彬/デイヴィッド・サーレ/ゲオルク・バゼリッツ/島田章三/他
¥1,210 SOLD OUT

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • Giorgio Morandi   / Noordbrabants museum Giorgio Morandi / Noordbrabants museum ¥2,750
  • Ben Nicholson: Recent Works  / ベン・ニコルソン Ben Nicholson: Recent Works / ベン・ニコルソン ¥7,700
  • 岡田征彦展 図録 / 松屋銀座7階美術画廊 岡田征彦展 図録 / 松屋銀座7階美術画廊 ¥1,650

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE