フランス近代絵画 / BT美術手帖451

フランス近代絵画  /  BT美術手帖451
フランス近代絵画 / BT美術手帖451 / 1979年7月発売 / 美術出版社 / 210x145mm / 292ページ / ソフトカバー / 1,000円+100円=1,100円
※状態、角端にわずかなスレ、カバーに少しヨゴレ、マット紙ページにヤケの影響はございますが、他に目立つダメージはございません。

●内容、
特集|現代への序章 − フランス近代絵画
シチューキン・モロゾフ・コレクション
図版構成
ロシアと西欧 − 転回点の美術のオルガナイザーたち
対談|中原佑介 × 二見史郎
転換期のコレクターたち|木島俊介
展覧会
李禹煥の立体展
インタヴュー|鉄と石の透明な関係|[聞]編集部
村井正誠展
「抽象」、「絵画」統一への志向|秋田由利
ART FOCUS
桂ゆき/山田耕二/駒井哲郎/岡田隆彦/本間正義
ワシリー・カンディンスキー/中島芳郎/近藤竜男
サイ・トォンブリー/エルズワース・ケリー/前野寿邦
フランク・ステラ/ルカルカッティ/ダニエル・ビュラン
ウルリッヒ・リュックリーム/ルキノ・ヴィスコンティ
高阪 進/天井桟敷/扇田昭彦/黒色テント/山口 猛
バーナード・リーチ/星井博子
トマトとポテト|7|截頭二十面体=三十二面体|戸村 浩
美術館めぐり|54|笠間日動美術館|椿堂輝寿
ジャン・クレール
「マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構」|9|
デウス・エクス・マキナ − 永久運動|[訳]前野寿邦
ルネ・ユイグ「芸術と魂」|26|[訳]中山公男
第2部「芸術の人間的意味」第2章「芸術と社会」
展評
本田眞吾/吉田克朗/奥村リディア/大住けん/李 禹煥
輳 剏洿/海老塚耕一/宮田道明/若林 奮/中塚裕子
高崎元尚/菅 木志雄/森口宏一宮崎豊治
評|山梨俊夫/北澤憲昭/工藤順一/那賀裕子 + 貞彦
¥1,100

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • 三宅一生 / BT美術手帖961 三宅一生 / BT美術手帖961 ¥770
  • 江戸ラビリンス / 美術手帖586 江戸ラビリンス / 美術手帖586 ¥1,320
  • DADA − PICABIA + MAN RAY / 美術手帖533 DADA − PICABIA + MAN RAY / 美術手帖533 ¥1,100

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE