BRUNO MUNARIブルーノ・ムナーリ
BRUNO MUNARIブルーノ・ムナーリ / 求龍堂 / 2018年 / 257x191mm / 384ページ /
ソフトカバー / 2,200円+220円=2,420円
※状態、表紙に浅い線状の凹みx3はございますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、展覧会情報より、
イタリアで未来派の運動が立ち上がる少し前、ミラノに生まれ、そして未来派の一員として活動を始めたブルーノ・ムナーリ。グラフィックデザインインダストリアルデザイン、そして絵本など様々な領域で作品を生み出してきたムナーリの日本最大級個展開催(2018〜2019年)に際し刊行されたカタログ。
抽象画を空間に展開した、モビールのような「役に立たない機械」、イタリアのリキュールブランド・カンパリの広告デザイン、一枚の紙から出来ており旅先などで広げて彫刻にできる「旅行のための彫刻」、友達のカエルと共に深緑の森をゆく絵本「みどりずきんちゃん」、そして、東京こどもの城で開催されたワークショップの様子など、彼の表現者・教育者としての活動を包括的に見ることができます。
<目次>
プロローグ:未来派の頃
絵はあらゆる箇所が生きている
子どもはすべての感覚で世界を認識している
どんな素材にもファンタジアへのヒントがつまっている
考古学のアイデアを美術の領域に取り入れる
みんなの美術にたどりつきたかったら
作品は無限の変化の一つとして出現する
どれほど多くの人が月を見て人間の顔を連想するか
エピローグ:アートとあそぼう
ソフトカバー / 2,200円+220円=2,420円
※状態、表紙に浅い線状の凹みx3はございますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、展覧会情報より、
イタリアで未来派の運動が立ち上がる少し前、ミラノに生まれ、そして未来派の一員として活動を始めたブルーノ・ムナーリ。グラフィックデザインインダストリアルデザイン、そして絵本など様々な領域で作品を生み出してきたムナーリの日本最大級個展開催(2018〜2019年)に際し刊行されたカタログ。
抽象画を空間に展開した、モビールのような「役に立たない機械」、イタリアのリキュールブランド・カンパリの広告デザイン、一枚の紙から出来ており旅先などで広げて彫刻にできる「旅行のための彫刻」、友達のカエルと共に深緑の森をゆく絵本「みどりずきんちゃん」、そして、東京こどもの城で開催されたワークショップの様子など、彼の表現者・教育者としての活動を包括的に見ることができます。
<目次>
プロローグ:未来派の頃
絵はあらゆる箇所が生きている
子どもはすべての感覚で世界を認識している
どんな素材にもファンタジアへのヒントがつまっている
考古学のアイデアを美術の領域に取り入れる
みんなの美術にたどりつきたかったら
作品は無限の変化の一つとして出現する
どれほど多くの人が月を見て人間の顔を連想するか
エピローグ:アートとあそぼう
