プレイマウンテン イサム・ノグチ+ルイス・カーン PLAY MOUNTAIN ISAMU NOGUCHI+LOUIS KAHN
プレイマウンテン イサム・ノグチ+ルイス・カーン PLAY MOUNTAIN ISAMU NOGUCHI+LOUIS KAHN / ワタリウム美術館 企画・監修 / マルモ出版 / 1996年 / 238x258mm / 165ページ / ソフトカバー / 和文&英文 / 7,000円+700円=7,700円
※状態、角端に少しスレ、見開きにシール剥がし跡x1はございますが、中ページに目立つダメージはございません。
●内容、
1996年にワタリウム美術館で開催された展覧会「イサム・ノグチ&ルイス・カーン 夢のランドスケープ」展に合わせて、出版されました。
目次
プレイマウンテン
リバーサイド・ドライブ・パーク・プレイグラウンド第1案〜第5案
記念的ランドスケープの彫刻:ルイス・カーンとイサム・ノグチ ケネス・フランプトン
散った火花 磯崎新
往復書簡
新聞・雑誌に掲載されたリバーサイド・ドライブ・パーク・プレイグラウンドに関する記事
形態の発生について アズビー・ブラウン
イサム・ノグチの遊具
天国への遊景 和多利志津子
自作による自伝 イサム・ノグチ
イサム・ノグチのランドスケープワークス
ItinerantーIn Memory of Isamu Noguchi 武満徹
イサム・ノグチー旅するもの 武満徹
イサム・ノグチのプレイグラウンド アレックス・カー
イサム・ノグチさんのこと 大谷幸夫
イサム・ノグチという人 佐野藤右衛門(談)
「平和の大将」 錦織亮雄
札幌モエレ沼公園
年譜
企画・監修=ワタリウム美術館
編集・制作=マルモプランニング
アートディレクション=佐藤晃一
※状態、角端に少しスレ、見開きにシール剥がし跡x1はございますが、中ページに目立つダメージはございません。
●内容、
1996年にワタリウム美術館で開催された展覧会「イサム・ノグチ&ルイス・カーン 夢のランドスケープ」展に合わせて、出版されました。
目次
プレイマウンテン
リバーサイド・ドライブ・パーク・プレイグラウンド第1案〜第5案
記念的ランドスケープの彫刻:ルイス・カーンとイサム・ノグチ ケネス・フランプトン
散った火花 磯崎新
往復書簡
新聞・雑誌に掲載されたリバーサイド・ドライブ・パーク・プレイグラウンドに関する記事
形態の発生について アズビー・ブラウン
イサム・ノグチの遊具
天国への遊景 和多利志津子
自作による自伝 イサム・ノグチ
イサム・ノグチのランドスケープワークス
ItinerantーIn Memory of Isamu Noguchi 武満徹
イサム・ノグチー旅するもの 武満徹
イサム・ノグチのプレイグラウンド アレックス・カー
イサム・ノグチさんのこと 大谷幸夫
イサム・ノグチという人 佐野藤右衛門(談)
「平和の大将」 錦織亮雄
札幌モエレ沼公園
年譜
企画・監修=ワタリウム美術館
編集・制作=マルモプランニング
アートディレクション=佐藤晃一
