イヴ・クライン / BT美術手帖456

イヴ・クライン / BT美術手帖456
イヴ・クライン / BT美術手帖456 / 1979年11月発売 / 美術出版社 / 210x145mm / 328ページ / ソフトカバー / 1,500円+150円=1,650円
※状態、角端にわずかなスレ、カバーに少しヨゴレ、マット紙ページにヤケの影響はございますが、他に目立つダメージはございません。

●内容、
イヴ・クライン/中原佑介/早見堯/瀬木慎一/岡田隆彦/柳沢 信
アレクサンダー・カルダー/レイモン・デュシャン=ヴィヨン/他

特集|イヴ・クライン − 非物質のリアリスト
図版構成 + 年譜
宇宙的感性|中原佑介
絵画の無から − 地上的なるものからの遊離|早見 堯
回想のクライン|瀬木慎一
近くて、はるかな青|岡田隆彦
展覧会
カルダーの世界展
カルダーの遊撃空間探報|福田繁雄
柳沢 信写真展「都市の軌跡」
都市の実態から制度としての〈都市〉へ|米沢 慧
レイモン・デュシャン=ヴィヨン展
機械文明の曙に駆ける駿馬|菅原 猛
ART FOCUS
麿 赤児/ソニア & ロベール・ドローネ/八重島佳枝
村田慶之輔/恩地孝四郎/大谷芳久/近藤竜男/狩野芳崖
安井雄一郎/安永幸一/中川邦彦/布川徹郎/高阪 進
平田 満/扇田昭彦/磨寿意善郎/鈴木杜幾子
ピカソのキュビズム|2|レオ・スタインバーグ [訳]岩原明子
セザンヌへの抵抗 − ピカソの「三人の女」をめぐって[第1部]
美術館めぐり|58|サントリー美術館|内田正美
トマトとポテト|11|斜方三十二面体=六十二面体|戸村 浩
ルネ・ユイグ「芸術と魂」|30|[訳]高階秀爾
第2部「芸術の人間的意味」第3章「芸術と祖国」
展評
加茂 博/黒須玲子/瓦林睦生/向井正孝/出村洋二
「7人の作家/韓国と日本」沖 啓介, 池田 徹/八田 淳
池ヶ谷 肇/庄司 逹/加藤 啓/日下部一司/渡辺登喜子
黒瀬政男/福島敬恭
評|山梨俊夫/北澤憲昭/工藤順一/那賀裕子 + 貞彦
¥1,650 SOLD OUT

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • レターパックライト

    ポスト投函になります。

    全国一律 ¥300

通報する

関連商品

  • Maanantai: Nine Nameless Mountains / Kehrer Verlag Heidelberg Maanantai: Nine Nameless Mountains / Kehrer Verlag Heidelberg ¥5,500
  • デザイン満開 九州列車の旅 / INAXギャラリー企画委員会 デザイン満開 九州列車の旅 / INAXギャラリー企画委員会 ¥1,320
  • LIFE PROTECTION いのちを守るデザイン①   /   INAX出版 LIFE PROTECTION いのちを守るデザイン① / INAX出版 ¥1,100

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE