原弘 デザインの世紀 / 原弘 / 平凡社
原弘 デザインの世紀 / 原弘 / 平凡社 / 215x160mm / 239ページ / 978-4582620382 / ハードカバー / 2,000円+200円=2,200円
※状態、角端にスレ、カバーに薄っすらヨゴレを感じますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、
巨匠・原弘によるデザイン論集成。その内容はタイポグラフィー、装幀、ポスター論と多岐にわたり、カラー・モノクロの300余点の図版とともに、自ずと日本近代デザイン史を形成する。
近代日本のデザインの流れは、どのようなものであったか。本書に収められた数多くの文章、そこに添えられた三〇〇点余の図版が雄弁に語っている。グラフィック・デザインの第一人者原弘が一九三〇年代の初めから八〇年代まで、その生涯を通して折々に表明したこれらの論集を虚心にたどる時、これまでの道筋と、これから進むべき方向が見えてくる。
※状態、角端にスレ、カバーに薄っすらヨゴレを感じますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、
巨匠・原弘によるデザイン論集成。その内容はタイポグラフィー、装幀、ポスター論と多岐にわたり、カラー・モノクロの300余点の図版とともに、自ずと日本近代デザイン史を形成する。
近代日本のデザインの流れは、どのようなものであったか。本書に収められた数多くの文章、そこに添えられた三〇〇点余の図版が雄弁に語っている。グラフィック・デザインの第一人者原弘が一九三〇年代の初めから八〇年代まで、その生涯を通して折々に表明したこれらの論集を虚心にたどる時、これまでの道筋と、これから進むべき方向が見えてくる。
