進藤 蕃 1987 / 平野古陶軒
進藤 蕃 1987 / 平野古陶軒 / 1987年 / 273x215mm / 約91ページ、頁付番なし / ハードカバー / 4,500円+450円=4,950円
※状態、外函欠。本体カバーは背端を中心にヤケはございますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、
進藤 蕃(シンドウシゲル)は東京生まれの洋画家です。
南ヨーロッパをおもわせる明るい陽光のもとでの風景画、あるいは室内の静物画を得意としたが、明快な色彩構成のうちに深い情感をたたえるもので、コロリストとしての画家の資質がもっとも発揮され、質の高い具象表現となっていました。32点の作品が収録されています。
目次
図版 07
進藤 蕃を周って (瀧悌三) 74
進藤 蕃展に際して (平野龍夫) 85
図版目録 86
進藤 蕃 略歴 88
コロリスト Coloriste
絵画を構成する要素のうちで、線、素描、形態、奥行き、遠近法などよりも、色彩を重視して絵画制作を行なう画家のことを総称してコロリストと言われています。
※状態、外函欠。本体カバーは背端を中心にヤケはございますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、
進藤 蕃(シンドウシゲル)は東京生まれの洋画家です。
南ヨーロッパをおもわせる明るい陽光のもとでの風景画、あるいは室内の静物画を得意としたが、明快な色彩構成のうちに深い情感をたたえるもので、コロリストとしての画家の資質がもっとも発揮され、質の高い具象表現となっていました。32点の作品が収録されています。
目次
図版 07
進藤 蕃を周って (瀧悌三) 74
進藤 蕃展に際して (平野龍夫) 85
図版目録 86
進藤 蕃 略歴 88
コロリスト Coloriste
絵画を構成する要素のうちで、線、素描、形態、奥行き、遠近法などよりも、色彩を重視して絵画制作を行なう画家のことを総称してコロリストと言われています。
