DE STIJL デ・ステイル 1917-1932 展図録 / セゾン美術館(編)

DE STIJL デ・ステイル 1917-1932 展図録 / セゾン美術館(編)
DE STIJL デ・ステイル 1917-1932 展図録 / セゾン美術館(編) / 河出書房新社 / 1998年 / 297x244mm / 305ページ / ソフトカバー / 5,000円+500円=5,500円
※状態、角端にスレ&スレキズ、カバー全体に薄っすらヨゴレ、小口に薄っすらヤケはございますが、他に目立つダメージはございません。

●内容、
1997-98年にかけ、セゾン美術館などで開催された「デ・ステイル 1917-1932」展図録。
20世紀のモダニズム運動の核心であり、バウハウスの機能主義デザインや30年代以降の抽象芸術運動にも大きな影響を与えたデ・ステイル(DE STIJL)の全貌を、絵画、彫刻、家具、建築図面、模型、資料などで紹介。

目次
序 零のモダニズム 新見隆
モダンの空間を創ったデ・ステイル 宮島久雄
抽象と具象の闘い 安藤忠雄
ドゥースブルフによるモダンデザインの原理 柏木博
純粋な、動いていく無 中沢新一
新しい生の構築者ドゥースブルフ エバート・ファン・ストラーテン
1. デ・ステイル:絵画と彫刻
環境から絵画へ/絵画から環境へ モンドリアンと初期デ・ステイルの絵画 速水豊
ファン・デル・レック、フィルモス・フサール、ジョージ・ファントンゲルローのデ・ステイルにおける位置 ニコレッタ・ハースト
2. デ・ステイル:リートフェルトの家具、インテリア・デザインと建築
リートフェルトとデ・ステイル マライク・キュパー
シュレーダー邸、1924年――家具から建築へ 奥佳弥
3. デ・ステイル:環境と建築
初期デ・ステイルの建築 マライク・キュパー
様式の探求、あるいは普遍的なものの呪縛 本田昌昭
デ・ステイルの抽象環境 ナンシー・J.トロイ
4. デ・ステイル:雑誌とメディア活動
[資料再録]新しいスタイルへの闘争 テオ・ファン・ドゥースブルフ
デ・ステイルと日本 日本における新造形主義建築の行方 奥佳弥
淋しげな平和 隈研吾
ほか
¥5,500

※OVERSEAS not international shipping service available

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 送料全国 800円均一

    全国一律 ¥800

通報する

関連商品

  • a+u 建築と都市 1971年11月号 / エー・アンド・ユー a+u 建築と都市 1971年11月号 / エー・アンド・ユー ¥1,980
  • a+u 建築と都市 1971年9月号 / エー・アンド・ユー a+u 建築と都市 1971年9月号 / エー・アンド・ユー ¥1,980
  • 建築と都市 a+u 103号  ミース, ジョンソン, シンケル, ペイ 建築と都市 a+u 103号 ミース, ジョンソン, シンケル, ペイ ¥1,650

ショップの評価

TOP

SEARCH

CATEGOLY

GUIDE