Papier und Form / Kurt Londenberg
Papier und Form / Kurt Londenberg / Scherpe / 1972年 / 202x222mm / 324ページ /独語 / softcover / 5,500円+550円=6,050円
※状態、角端にスレ&スレキズ、カバーにヤケ&ヨゴレ、小口に薄ヤケ&点状シミ、背の上部にシワはございますが、中ページに目立つダメージはございません。
●内容、
紙の作品集。 1340 年から 1900 年の東アジアとドイツで制作された作品が多数収録されています。 バウハウスでヨーゼフ・アルバートの指導の下、紙で作られた作品と、「Staatliche Hochschule für bildende Künste Hamburg」の作品例も含まれています。 後半では、紙で作られた工業製品を扱っています。
東アジア文化における紙細工 / 9~16
我々の文化圏における1340年から1900年までの紙の取組み。 / 17~34ページ
アートの紙 / 35~44ページ
紙 技術製品 ヨーゼフ・アルバース (バウハウス 1928) / 45~55ページ
ハンブルク州立美術学校の作品 / 56~121ページ
建築関係の論文 / 122~154ページ
パックデザイン / 155~210ページ
ダンボールとダンボール / 211~254ページ
紙をテーマにした展示会 / 255~264ページ
私たちの環境での紙 / 265~312ページ
統計と参考文献 / 313~317ページ
生活のあらゆる分野での紙 / 318ページ
※状態、角端にスレ&スレキズ、カバーにヤケ&ヨゴレ、小口に薄ヤケ&点状シミ、背の上部にシワはございますが、中ページに目立つダメージはございません。
●内容、
紙の作品集。 1340 年から 1900 年の東アジアとドイツで制作された作品が多数収録されています。 バウハウスでヨーゼフ・アルバートの指導の下、紙で作られた作品と、「Staatliche Hochschule für bildende Künste Hamburg」の作品例も含まれています。 後半では、紙で作られた工業製品を扱っています。
東アジア文化における紙細工 / 9~16
我々の文化圏における1340年から1900年までの紙の取組み。 / 17~34ページ
アートの紙 / 35~44ページ
紙 技術製品 ヨーゼフ・アルバース (バウハウス 1928) / 45~55ページ
ハンブルク州立美術学校の作品 / 56~121ページ
建築関係の論文 / 122~154ページ
パックデザイン / 155~210ページ
ダンボールとダンボール / 211~254ページ
紙をテーマにした展示会 / 255~264ページ
私たちの環境での紙 / 265~312ページ
統計と参考文献 / 313~317ページ
生活のあらゆる分野での紙 / 318ページ
