住みよい間取 NO.1 決め方と実例300図 / 松下 清夫
住みよい間取 NO.1 決め方と実例300図 / 松下 清夫 (著) / 理工学社 / 1958(14版) / 253x183mm / 60p / ソフトカバー / 2,500円+250円=2,750円
※状態、角端にスレ、カバー背にヤケ、天小口にシミ&ヤケ、中ページにシワ(3枚目の写真でご確認ください。)はございますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、
まえがき
1編 住みよい間取の決め方
1. 住宅設計上の心得
2. 誰にもできる間取の決め方
1. 希望条件を簡明に書き並べてみる
2. 将来の条件の変化をも考慮する
3. 用紙には,方限紙を使いましょう
4. 居住部分の日当りの条件を優先的に扱う
5. 各室の通風を考える
6. 地相や家相について,どうお考えですか
7. 空間の無駄を省きましょう
8. 建物の外形を単純にしましょう
9. 敷地の特徴を生かしましょう
10. 居間は玄関に直結し,食事室との関係をよく考えましょう
11. 食事室と台所とを直結しましょう
12. 寝室は,絶対に他の部屋からの通路としてはいけません
13. 作業室は
14. 台所から,直接外部に出られるようにしましょう
15. 台所,浴室,便所はなるべく一団に配置しましょう
16. 便所の位置に注意しましょう
17. 戸の引勝手をよく考えましょう
18. 押入の位置に注意しましょう
19. 外来者から見た目で一応吟味してみましょう
20. 参考図,実例を,できるだけ見るのもよい方法です
21. 門,垣,塀も,生活を快適にするようなものを選びましょう
2編 間取図集(附―門,垣,塀)
A 10坪までの間取の例(和洋各種61案)
B 10坪から15坪までの間取の例(和洋各種85案)
C 15坪から20坪までの間取の例(和洋名速重72案)
D 20坪から25坪までの間取の例(和洋各種63案)
E 25坪以上の間取の例(和洋各種21案)
F 門,垣,塀の例
索引
※状態、角端にスレ、カバー背にヤケ、天小口にシミ&ヤケ、中ページにシワ(3枚目の写真でご確認ください。)はございますが、他に目立つダメージはございません。
●内容、
まえがき
1編 住みよい間取の決め方
1. 住宅設計上の心得
2. 誰にもできる間取の決め方
1. 希望条件を簡明に書き並べてみる
2. 将来の条件の変化をも考慮する
3. 用紙には,方限紙を使いましょう
4. 居住部分の日当りの条件を優先的に扱う
5. 各室の通風を考える
6. 地相や家相について,どうお考えですか
7. 空間の無駄を省きましょう
8. 建物の外形を単純にしましょう
9. 敷地の特徴を生かしましょう
10. 居間は玄関に直結し,食事室との関係をよく考えましょう
11. 食事室と台所とを直結しましょう
12. 寝室は,絶対に他の部屋からの通路としてはいけません
13. 作業室は
14. 台所から,直接外部に出られるようにしましょう
15. 台所,浴室,便所はなるべく一団に配置しましょう
16. 便所の位置に注意しましょう
17. 戸の引勝手をよく考えましょう
18. 押入の位置に注意しましょう
19. 外来者から見た目で一応吟味してみましょう
20. 参考図,実例を,できるだけ見るのもよい方法です
21. 門,垣,塀も,生活を快適にするようなものを選びましょう
2編 間取図集(附―門,垣,塀)
A 10坪までの間取の例(和洋各種61案)
B 10坪から15坪までの間取の例(和洋各種85案)
C 15坪から20坪までの間取の例(和洋名速重72案)
D 20坪から25坪までの間取の例(和洋各種63案)
E 25坪以上の間取の例(和洋各種21案)
F 門,垣,塀の例
索引
