CHRISTO クリスト(shinchousha's super artists) / クリスト
CHRISTO クリスト(shinchousha's super artists) / クリスト / 新潮社 / 1990 / 350x265mm / 77p / hardcover / 3,500円+350円=3,850円
※状態、ジャケットの上辺&下辺に波うち&スレはございますが、中ページに目立つダメージはございません。
●内容、
コロラドの谷にオレンジ色の巨大なカーテンを掛け、マイアミの島々をピンクの布で囲む…景観そのものを作品化するプロジェクトの数々を大画面で再現。
クリストとジャンヌ=クロードの「作品」は一言で言えば「梱包」。その「梱包」は1958年、日用品の梱包から始まったが、もともとそのころから巨大な建物(後述のライヒスタークなど)や自然や公園の風景全体を梱包するアイデアはあった。1960年代以降、梱包は次第にその規模を巨大化させていく。美術館の建物を丸ごと梱包することにはじまり、オーストラリアの高さ約15メートル、長さ2キロメートルにおよぶ海岸を丸ごと梱包した「海岸の梱包」(1969)など、途方もない作品もある。「梱包」ではない作品には、コロラド州にあるロッキー山脈の幅400メートルもある谷に巨大なカーテンを吊るした「ヴァレー・カーテン」(1970-72)がある。
※状態、ジャケットの上辺&下辺に波うち&スレはございますが、中ページに目立つダメージはございません。
●内容、
コロラドの谷にオレンジ色の巨大なカーテンを掛け、マイアミの島々をピンクの布で囲む…景観そのものを作品化するプロジェクトの数々を大画面で再現。
クリストとジャンヌ=クロードの「作品」は一言で言えば「梱包」。その「梱包」は1958年、日用品の梱包から始まったが、もともとそのころから巨大な建物(後述のライヒスタークなど)や自然や公園の風景全体を梱包するアイデアはあった。1960年代以降、梱包は次第にその規模を巨大化させていく。美術館の建物を丸ごと梱包することにはじまり、オーストラリアの高さ約15メートル、長さ2キロメートルにおよぶ海岸を丸ごと梱包した「海岸の梱包」(1969)など、途方もない作品もある。「梱包」ではない作品には、コロラド州にあるロッキー山脈の幅400メートルもある谷に巨大なカーテンを吊るした「ヴァレー・カーテン」(1970-72)がある。
